zakihayaメモ

RubyとRailsのことが中心

2011-01-01から1年間の記事一覧

【Objective-C】アラートビューの使い方

OKだけのアラートビューを作成する UIAlertView *alert = [[UIAlertView alloc] initWithTitle:@"Alert Test" message:@"OKのみです" delegate:self cancelButtonTitle:nil otherButtonTitles:@"OK", nil]; OKとキャンセルのアラートビューを作成する UIAler…

【Objective-C】UIDatePickerの使い方

日付を設定する myDatePicker.date = [NSDate dateWithString:@"2011-01-01 00:00:00 +09:00"]; 設定した日付を読み取る NSDateFormatter *df = [[[NSDateFormatter alloc] init] autorelease]; df.dateFormat = @"yyyy/MM/dd HH:mm"; myLabel.text = [df st…

【Objective-C】UITextFiledで使いそうなプロパティとイベント

イベント Did End On Exit 編集が終了したとき ※Did End On Exitイベントを使うと、編集が終了した時に キーボードを隠すことができる。 プロパティ Text 文字内容 Placeholder 入力用の薄い説明文 Alignment 文字の配置 Clear Button 入力クリアボタンの有…

【Objective-C】オブジェクトの値を比較する時の注意

演算子==は変数が一致しているかどうかを判定する。 ポインタ変数の場合は、参照先ポインタの値を比較してしまう為、中身が一致していてもNOが返る。オブジェクトの中身で比較する場合は、NSObject.isEqualを用いる。 NSString *a = [NSString stringWithStr…

【Objectice-C】連想配列の使い方

固定長はNSDictionary。 可変長の場合はNSMutableDictionaryを使う。 連想配列を作る NSDictionary *myDict = [NSDictionary dictionaryWithObjectsAndKeys: @"480x320", @"iPhone", @"960x640", @"iPhone4", @"1024x768", @"iPad", nil]; NSDictionary *連…

【Objectice-C】配列の使い方

固定長の配列はNSArray。 可変長にする場合はNSMutableArrayを使う。 配列を作る NSArray *myArray = [NSArray arrayWithObjects: @"A", @"B", @"C", nil]; 配列の個数を取得する NSLog(@"%d", myArray.count); 番号で指定して読み出す [myArray objectAtInd…

bashのコマンド

bashでコマンド実行 ↓ 権限無いと怒られる ↓ 上キー押す ↓ 左キーを押しっぱなしにして先頭に行ってsudoをつけて再実行なんていうことがあったので、カーソルを先頭に持って行けるコマンドが無いか調べてみた。 あるよねえ、当然。http://linux.kororo.jp/co…

Rails3コマンドのまとめ

新規アプリケーションの作成 rails new [アプリケーション名] 例)rails new TestApp WEBrickの起動 rails server

LionでCコンパイラが見つからない?

Mac

Rubyの最新版をインストールしようとすると、Cコンパイラが無いみたいなエラーが。 ログを見てみると、command gcc-4.2 not fountみたいなことが出ている。 which gcc-4.2では当然見つからず。 こちらを参考にgccをインストール Mac OS X Lion に gcc-4.2 を…

Box.netで50Gの容量がずっと使えるキャンペーン中

Box.netという恐らくDropboxみたいなものだと思うのですが、 iPhoneかiPadでBox.netのアプリをインストールして登録すると、 もれなく50GBがもらえるキャンペーンをやっているようです。The Box Blog » iPad and iPhone Users Get 50 GB FREE. Get Your #Box…

GMailに送られて来た画像をPicasaに保存する

GMailをメインに使っていると不便に思うことが1つ。 メールに添付されてきた画像をPicasaにアップすることができない。 同じグーグルのサービスなんだからあるはずだろうと結構探してみたんだけど、結局見つからず。ちなみに今は画像を一回ローカルに保存し…

Windows7上でWindows8を動かしてみる

Windows8のDeveloper版がダウンロードできるようになったとのことなので、早速入れてみます。マイPCにはVMWareが入っているのですが、どうもVirtualBoxが良いようなので、合わせて入れてみます。 VirtualBoxのインストール VirtualBox Downloads こちらから…

はじめてのGoogle App Engine for Java

Eclipseの取得 こちらからPleiades(Eclipseを日本語化したもの)をダウンロードしてインストール とりあえずJava版で Google Plugin for Eclipse のインストール Eclipseを立ち上げて、ヘルプ→新規ソフトウエアの追加を選択 作業対象に、http://dl.google.c…

Chrome+HTML5 Conference(HTML5マークアップの心得と作法)メモ

◎初心 ・HTML5をやる時は一度頭をリセットする。 ・タグの数は108。新しく開発されたのは24。 ・HTML5ではもともとある要素も再定義されているので注意。 混乱しないように再確認しておくこと。 ・再定義された要素の例 - <small> 細目(小さいとは限らない) </small>…

すき家の「ニンニク牛丼」を食べてみた

すき家でニンニク牛丼というのが出ていたので、早速食べてみた。 「たっぷりの刻みニンニクとシャキシャキのニンニクの芽を特製うま辛ダレで和えた、パンチのある一品」とのこと。写真を撮ろうと思っていたのだが、食べるのに夢中になって忘れてしまいました…

Safari5.1でEvernoteのWebclipプラグインが使えない

Mac

Evernoteの環境設定にある、「Safariクリッパープラグインを使用」にチェックをしても Safari側に一向にボタンが表示されない。どうもSafari5.1から内部仕様がだいぶ変わったらしく、まだプラグインができてないそうな。 できるまでは下のページの「Drag thi…

日本亭のからあげ

Yahoo知恵袋か何かで「からあげといえば日本亭」というのを見かけ、 店舗を調べたら西新井にお店があったので行ってきた。デカ3弁当(500円)というからあげ3つ入りの弁当を購入。 なるべく早く食べたかったので、西新井アリオ横の公園にて実食。 横か…

Railsにrestful_authenticationを組み込んだ時のメモ

既にRails3.0が主流になってきていますが、もしかしたら使うことがあるかもしれないので。 最初の設定 http://www.nightonly.com/blog/?p=611 restful_authenticationで、メールアドレスを使ってログインする。 http://shiroutodesign.blogspot.com/2008/12/…

MacでGoogle Chromeを初期化

Mac

Chromeに他人の設定をインポートしたらものすごく重くなってしまったので 普段Safariを使っている自分としてはChromeを初期化してしまうことに。こちらのサイトを参考に。 GUIからは初期化できないらしい。今の設定を復元したい訳ではないのでバックアップは…

ワイン講習会「ブルゴーニュ・シャンパーニュ編」@Ristorante AL FARO

もう3週間くらい前ですが、関東ITソフトウエア健保のレストランでのワイン講習会に行ってきました。 概要 テーマ:「ブルゴーニュ・シャンパーニュ編」 内容:ワイン講習とコース料理、ワイン5種 料金:3,500円(同伴者は4,500円) 相変わらず安いなぁ・・…

ローソンの「麺屋一燈つけ麺」を食べてみた

ふと食べたくなって近くのローソンに買いに行ってみた。 が、売り切れ・・・ 商品棚の一角でものすごくアピールされていた。 広告の投下量からも力の入れ具合がわかる。で、一度食べたくなったらどうしても諦めきれず別のローソンへ。 そんな事を数回繰り返…

MacOSX LionでSafari以外のブラウザの戻る/進むを3本指スワイプで

Mac

今のところLionを使っていて特に不満は無いのですが、 唯一慣れないのがブラウザの戻ると進むが2本指のスワイプになったこと。 しかもSafari以外のブラウザだと使えない。 これだけはできれば直したいなあと思ったら設定で変えられました。 システム環境設…

机(カウンターテーブル)を買いました

一人暮らし5年目にして、ついに机というものを購入しました。 やっと人並みの部屋に近づいた気がする・・・こんな感じのやつです。カウンターテーブルというのですね。 楽天ポイント使用で5000円ちょい。 良い買い物だったと思います。なかなかオシャレだし…

シルク北千住店が閉店

トポスの近くにあるシルク北千住店が、8月15日をもって閉店するそうです。 ちょこちょこ行っていたので残念。ひとつ気になったのは、レジの店員さんのバッヂに「研修中」と書いてあったこと。 今から研修してどうするんだろう・・・と思ったが聞けなかっ…

RedmineのメールをGmailのSMTPサーバを使って送信する

action_mailer_optional_tls_pluginをインストールする Redmineのディレクトリへ行き、下記コマンドを実行します。 # cd (Redmineのディレクトリ) # ruby script/plugin install git://github.com/collectiveidea/action_mailer_optional_tls.git # gem inst…

options_for_selectで先頭に空白を挿入する

先日記載した、options_for_selectでDBの列を指定して表示するに加えて、先頭に空白を追加したい場合。 select_tag( :item_name, options_for_select( ModelName.all.unshift(ModelName.new).map{ |model| [model.prop_value, model.prop_key] } ,params[:it…

関東IT健保で中華ディナー(桜花楼@大久保)

会社の健保組合がやってるレストランが安く食べれるので行ってきました。 3000円の中華コース+飲み放題1000円 メニュー 初フカヒレ楽しみ! 前菜です。 くらげ、海老、鶏肉の冷菜みたいな感じ。クラゲの歯ごたえが良い。 2品目でいきなりフカヒレ…

options_for_selectでDBの列を指定して表示する

select_tagでコンボボックスの選択肢をDBにバインドしたい場合 select_tag( :item_name, options_for_select( ModelName.all.map{ |model| [model.prop_value, model.prop_key] } ,params[:item_name] ) ) prop_keyがoptionのvalue、prop_valueが表示される…

Passenger設定

とりあえずRedmineは動くようになったので、Passengerを入れてApacheで動かすようにしてみる。Passengerインストール # gem install passenger # passenger-install-apache2-module Welcome to the Phusion Passenger Apache 2 module installer, v3.0.7.Thi…

Redmineインストール備忘録

1.Ruby(2.3.5)とgem(1.3.6)をソースからインストール # cd /usr/local/src# wget ftp://ftp.ruby-lang.org/pub/ruby/1.8/ruby-1.8.7-p352.tar.gz # tar xzvf ruby-1.8.7-p352.tar.gz # cd ruby-1.8.7-p352.tar.gz # ./configure --prefix=/usr # make # mak…